離婚したい人も・したくない人も、ご相談下さい
行政書士による離婚・別居・慰謝料・養育費の総合サイト
バイク・車のことについてはこちら
難しいケースでもご相談承ります
大阪離婚サポートサロンは、離婚・別居・不貞行為・養育費・財産分与等のご相談と、離婚公正証書案・離婚協議書・誓約書等の作成を専門としたサイトです。
大阪の帝塚山(てづかやま)行政書士事務所が運営しており、法令順守・秘密厳守でご相談・ご依頼を承っています。
(更新日:2023.5.22)
お話はプライバシーが守られた
事務所で伺います
主に次のような業務に取り組んでおります。
あなたの問題を解決するのに最適なサービスがあります。
離婚は合意できている。養育費や財産分与について、将来もめないよう、きちんと決めておきたい。万が一の不払いにも備えたい。そんな時は。
離婚協議書の作成か、離婚公正証書の作成を。最近は養育費の支払い義務者側からのご依頼も増えています。
離婚協議書作成
配偶者の浮気が原因で、夫婦仲が悪くなってしまった。浮気相手に慰謝料を請求したい。そんな時は。
慰謝料請求は内容証明郵便で行うのが王道。相手の氏名・住所が分かるなら、内容証明郵便の作成・郵送サービスをご利用ください。
内容証明郵便の作成・郵送
式場のキャンセル料、指輪や結納品の返還など、結婚を取りやめることで発生する損害はどうすればいいか、お悩みの時は。
婚約解消の合意書で、キャンセル料の負担割合、指輪などの返還方法、慰謝料のことなどを約束します。
婚約解消の合意書作成
お問い合わせはお気軽に
ここではよくあるご質問の一部を抜粋してご紹介します。
養育費が滞納されたら、協議書を根拠に滞納分を請求できます。協議書に清算条項を記載していれば、協議書で決めたこと以上のことを要求されても拒否できます。
このように、離婚協議書は、夫婦のどちらにとっても、後日の紛争を防止するのに有効です。ビジネスでの契約書と同じですので、法的に有効なものを作成しましょう。
養育費や慰謝料の支払いなどを離婚公正証書に記載すると、不払いなどが発生したとき、裁判手続きなしに強制執行の申立てができます。
まずは内容証明郵便で慰謝料を請求しましょう。支払いに応じたら、誓約書も交わしておくと安心です。誓約書を交わすことは、相手方にもメリットがあるので、ぜひ作成して下さい。
よく皆様にご覧いただいてるページをご案内します。
作成にあたって
おさえておきたい10のポイント
離婚公正証書を作るにあたって知っておきたい10のポイントを解説しています。離婚協議書を作るのにも役立つ内容です。ぜひご覧ください。
初めての公正証書だからこそ
後悔のない内容に。
大阪離婚サポートサロンは、事務所開設以来、離婚公正証書の原案作成を主に行ってきました。
ご夫婦の事情に合った、漏れやヌケのない、法的に有効な離婚公正証書の作成をお手伝いします。
ご相談から完成まで、しっかりサポート致します。
塾代は養育費とは別に請求できる?など
養育費を決める前に、ぜひご一読下さい。
養育費はいつまで支払われるのか、塾代やクラブ活動費は請求できるのか、事情が変わったらどうするのか、など、話し合う前に知っておくべきことを厳選してご案内しています。
慰謝料請求でケジメをつける
配偶者の不貞の相手に慰謝料を請求する方法や、注意点を解説しています。
内容証明郵便による請求から、交際の禁止などを定めた誓約書の作成まで、慰謝料請求の一連のながれをご案内。
相手との直接対決のリスクや、慰謝料の相場などについても解説しています。
お問い合わせはお気軽に
離婚に関するご相談、離婚公正証書や離婚協議書などの各種書面作成に関するご相談、死後事務委任契約や遺言についてのご相談は、お電話またはお問合せフォームにてお気軽に。
1階が洋服屋さんのビルです
帝塚山(てづかやま)行政書士事務所
大阪市住吉区帝塚山中1丁目2-23
MK帝塚山ビル302
06-6115-7421
受付時間:9:00~17:00(土日祝も受付)
メールでのお問合せはこちら
安心してご相談下さい。
06-6115-7421
メールでのお問合せは24時間、年中無休で受け付けております。思い立ったらご連絡ください。
出張相談も致します。安心してお問い合わせください。