離婚・婚姻費用の公正証書、合意書・誓約書専門
大阪離婚サポートサロン
帝塚山行政書士事務所
自動車・バイクのことは www.cartoroku-utsumi.jp
口約束で終わらせないために
離婚の際の約束は、公正証書にしておけば、養育費の不払いなどが起こったときに、裁判手続きなしに、強制執行の申立てをすることができます。
ですが、相手に、「公正証書なんか作らなくてもちゃんと約束は守る」などと拒否されて困ってはいませんか?
あるいは「特に決めることはないから何も必要ない」と思い込んではいませんか?
口約束だけで離婚してしまうのは危険です。養育費の不払いが起きてから協議するのは大変です。
また、離婚後しばらくの間は財産分与や慰謝料を請求することができるので、何も書面に残していなければ、後日紛争が起こる可能性があります。公正証書に出来なければ、離婚協議書というかたちで契約を交わしましょう。但し法的に有効なものを作らなければ意味がありません。法的に有効な離婚協議書を作成しておけば、養育費等の不払いが生じたときに、調停や少額訴訟での証拠になります。
離婚公正証書を多数手がけているので、レアなケースでも、迅速に最適な内容の離婚協議書をご提案できます。
お問合せから離婚協議書完成までの流れをご説明します。
まずはお会いするかお電話で、どんなことを書くかや、進め方を打ち合わせます。
ただちに、ご要望に沿った、離婚協議書の案文を作成し、メールでお送りします。
ご夫婦で案文を確認して下さい。変更や修正があれば何度でも致します。
お二人が納得する内容になりましたら、製本してお渡ししますので、署名・押印をして完成です。
ここでは大阪離婚サポートサロンで作成した離婚協議書についてご紹介します。
わずかな財産分与の約束だけなので、何も作る必要はないと思いましたが、後日紛争にならないように離婚協議書にしてケジメをつけることに。清算条項を入れたので安心できました。
公正証書でなければ意味がないと思っていましたが、離婚協議書でも立派な契約であり、後日紛争になった時には証拠になるということで、作成し、安心できました。
お問合せからご相談、サービス提供開始、お支払いまでのおおまかな流れをご説明いたします。
平日は時間がないという方も安心です。
ご相談日時等について、お電話やお問合せフォームにてお問合せ下さい。平日はお仕事で忙しいという方のために、平日の夜間や土日祝日でも、事前にご予約頂ければご相談をお受けしております。
お客さまとの対話を重視しています。
大阪離婚サポートサロンでは、お悩みをじっくりお聞きし、経験や実績に基づいた具体的な解決方法をご案内します。ご相談は¥3,000(1.5時間)を頂戴しております。
初めての経験で何を聞いたら良いかも分からない、という方にも、お話をじっくりお聞きすることで、問題点を明らかに致します。
まだ離婚するかどうか決めていないという方でも、愚痴をこぼしに来て頂くだけでも結構です。
フォロー体制も充実しております。
大阪離婚サポートサロンが行っている業務は、「業務内容と料金一覧」でご案内しています。
業務はご相談者様と緊密に連絡を取りながら進めていきます。
業務の途中でご不明点がでてきましたら、お気軽にお申し付けください。業務内容変更などのご要望にも真摯に対応いたします。
お支払いは原則として業務が終了してからです。例えば、離婚協議書の作成であれば、離婚協議書が完成し納品させていただいてから料金を請求させて頂きます。着手金などはございません。各種業務の料金については「業務内容と料金一覧」をご確認ください。
ページのトップへもどる
大阪離婚サポートサロンは行政書士うつみあつこ法務事務所が運営しています。行政書士は契約書などの文書作成のプロです。さらに離婚を専門とし、協議書や離婚公正証書について多くの作成実績がある行政書士が担当しますので、様々なご要望にお応えする、法的に有効な書面を作成できます。
大阪離婚サポートサロンは、離婚に特化した弁護士さんと連携していますので、話し合いができない・うまくいかない場合や、調停や裁判になった場合には、すぐに弁護士さんをご案内できます。
離婚を専門とうたっておきながら、親身になって取り組んでくれない弁護士さんも多いようです。
大阪離婚サポートサロンがご紹介する弁護士さんは、親身になって寄り添ってくれますので、ご安心ください。
平日はお仕事や子育てで時間がとれないという方は多いと思います。
大阪離婚サポートサロンでは、営業時間外でも、事前にご予約いただければ、ご相談をお受けしております。
また、色々な無料相談のように、短い時間でのご相談ではなく、じっくりお話をお伺いします。
ご相談は有料ですので、ご契約につながらなくても、親身になってお話をお伺いし、具体的なご提案を致します。
少しだけ勇気を出して、ご相談にお越し下さい。
無理に契約を迫ったり、契約に導くようなことは決して致しません。ご安心ください。
事務所までのアクセス、概要はこちら
お電話でのお問合せはこちら
06-6115-7421
営業時間:9:00-17:00
事前のご予約で平日の夜間や土日祝日のご相談もお受けしています。
外出が困難な方のために出張相談もお受けしています。
メールでのお問い合わせなら24時間受付